豊臣秀吉が築き、徳川家康や伊達政宗など全国から約150名もの大名が集った名護屋城。
かつて「望みのものは何でも手に入る」と言われるほどの賑わいを誇り、実質的な首都機能を備えると同時に、武将たちの交流の中で、茶道や能など今につながる文化が大きく花開いた地。
430年の時を超えて開催する「名護屋城大茶会」は、そうした往時の賑わいを再現すべく、茶・能・書・華・器・食・鷹狩など楽しい文化体験が満載。また、この時期ならではの美しい桜もどうぞお楽しみください。
写真:Google社「Google マップ」
①シャトルバス乗降所より大手口会場まで徒歩3分、本丸会場まで徒歩13分
写真:Google社「Google マップ」
②シャトルバス乗降所より坂を直進。右手に大手口会場。
写真:Google社「Google マップ」
③大手口がイベントの起点。当日は大手口特設舞台、名護屋城マルシェを開催。
ここから本丸会場まで徒歩10分。茶苑海月までも徒歩10分。名護屋城跡はとにかく広いです。
写真:Google社「Google マップ」
④大手口からまずは登城坂を上ります。秀吉の時代はここを馬に乗って本丸に上がったそうです。
写真:Google社「Google マップ」
⑤登城坂を上ったら左に曲がると、三ノ丸。当日は呈茶席会場の一つです。
写真:Google社「Google マップ」
⑥三ノ丸では裏千家淡交会唐津支部による呈茶席を開催。本丸会場は本丸大手門跡を上るとすぐ。
写真:Google社「Google マップ」
⑦本丸大手門跡には、当時の礎石が残っており見どころの一つ。当日は、仮設通路を設置しています。
写真:Google社「Google マップ」
⑧本丸の眺め、見晴らしは最高です。本丸会場では特設舞台を設置。人気歴史学者3人によるトークイベントをはじめ、宗徧流不審庵唐津支部による呈茶席にマルシェ、アドバルーンの掲揚や名護屋城に集った170の武将ののぼり旗も設置など見どころ盛りだくさん。
皆さまのご来場をお待ちしております。
写真:Google社「Google マップ」
①前田利家陣跡までは、大手口会場から徒歩10分。道の駅桃山天下市の裏手になります。
写真:Google社「Google マップ」
写真:Google社「Google マップ」
③道の駅桃山天下市の第2駐車場の奥。当日は仮設通路を設置しています。
日時 |
令和7年3月22日(土) 受付時間 9:30~10:50 11:00開演(12:30終了予定) ※「名護屋城博物館入口」バス停から本丸舞台までは徒歩で約20分です。当日は混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。 |
---|---|
場所 | 名護屋城跡 本丸 ※屋外です(雨天時は名護屋城博物館ホール) |
有料エリア (座席あり) |
定員:500名 席料:おひとり1,000円(抽選販売)※高校生以下は無料 ・有料エリアの観覧お申込みは締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。 ・当選された方には、ご記載いただいたご住所あてに当選通知を郵送しています(2月下旬の発送)。落選された方には申込いただいたメールアドレスへ通知しています。 |
無料立見 エリア |
晴天時は申込不要の立見エリアを設けます。 ※イス等の準備はございませんので、必要は方は各自でご準備をお願いします。 ※雨天時は、会場が名護屋城博物館ホール(全席指定)となり、当選された方のみ観覧可能となります。(立見エリアはありません) |
留意事項 |
・雨天による会場変更の発表は前日午後に名護屋城大茶会ホームページで行う予定です。 ・会場は階段や坂等ありますので、歩きやすい服装をおすすめします。 |
本丸舞台の位置については「会場MAP」をご確認ください。
名護屋城トーク事務局(エンターアイ 内)
TEL:0952-24-3222(平日10:00~17:00)
FAX:0952-24-5792
メール:
nagoyatalk@enter-i.jp
写真:Google社「Google マップ」
①唐津駅の臨時バス乗り場は、駅北口を出てすぐ。「名護屋城博物館入口」バス停までは約40分です。
写真:Google社「Google マップ」
②唐津市内・大手口では、臨時バスと路線バスでのりばが異なりますので、ご注意ください。
写真:Google社「Google マップ」
③西唐津駅の臨時バス乗り場は、西唐津駅の向かいです。道路が近いですのでご注意ください。
写真:Google社「Google マップ」
④臨時バスと路線バスで「のりば」と「降り場」が異なります。ご注意ください。
ここから会場までは徒歩6分。
※会場=大手口会場まで徒歩6分、本丸会場までは徒歩20分。
※名護屋城跡はとにかく広いです。時間に余裕をもってご来場ください。
イベント開始時刻は10:00ですが、トークイベント受付(※指定席の方)は9:30~、呈茶席の受付開始は、9:45~を予定しております。
※時間には余裕をもってご来場ください。
※運行時間は、天候や当日の道路状況により遅れが生じることがあります。
路線バスについて
昭和バスホームページ【P1】 名護屋城跡駐車場(60台) ※シャトルバスなし
写真:Google社「Google マップ」
写真:Google社「Google マップ」
写真:Google社「Google マップ」
シャトルバスなし。大手口会場まで徒歩3分、本丸会場まで徒歩13分。
一番最初に満車になる駐車場です。
【P2】 多目的広場駐車場(60台) ※シャトルバスなし
写真:Google社「Google マップ」
シャトルバスなし。茶苑海月まで徒歩2分、大手口会場まで徒歩5分
開始まもなく満車になることが予想されます。
【P3】 鎮西市民センター駐車場(140台) ※シャトルバスあり
写真:Google社「Google マップ」
シャトルバスあり。名護屋城方向を見て、左折。
写真:Google社「Google マップ」
急な坂道を上ったら駐車場です。
写真:Google社「Google マップ」
唐津市鎮西市民センター前と建物の裏手にも駐車スペースあり。
シャトルバスのりばは、市民センター正面玄関前です。
当日の天候、交通状況により遅延が生じることがあります。
【P4】 呼子公民館駐車場(200台) ※シャトルバスあり
写真:Google社「Google マップ」
「伊達政宗陣跡交差点」を右折
写真:Google社「Google マップ」
「徳川家康別陣跡入口交差点」を左折
写真:Google社「Google マップ」
約300メートルほどで「呼子公民館」に到着。シャトルバスあり。
当日の天候、交通状況により遅延が生じることがあります。
【P5】 海青中学校駐車場(50台) ※シャトルバスあり
写真:Google社「Google マップ」
名護屋城方向をみて、左折。
写真:Google社「Google マップ」
正門を入って右側が駐車スペースです。
当日の天候、交通状況により遅延が生じることがあります。
【P6】 鎮西スポーツセンター駐車場(300台) ※シャトルバスあり
写真:Google社「Google マップ」
セブンイレブン唐津鎮西打上店を過ぎ、打上小学校が見えたら左折。
写真:Google社「Google マップ」
道なりで1キロメートルほど進みます。
写真:Google社「Google マップ」
直進してください。手前の駐車場は駐車できません。
写真:Google社「Google マップ」
写真:Google社「Google マップ」
200メートルほど直進すると駐車場入口があります。右折。
写真:Google社「Google マップ」
右折後さらに50メートル進み右折(ヘアピン)で、広い駐車場が見えます。
当日の天候、交通状況により遅延が生じることがあります。
【P7】 波戸岬海浜駐車場(200台) ※シャトルバスあり
写真:Google社「Google マップ」
名護屋城跡を通り過ぎて車で約5分。波戸岬キャンプ場に入る駐車場。
(波戸岬第2駐車場)。シャトルバスは、この第2駐車場からとなります。
写真:Google社「Google マップ」
波戸岬第2駐車場から50メートル先にある第1駐車場。
シャトルバスご利用者は、第2駐車場まで徒歩移動をお願いします。
(第2駐車場まで徒歩1分)
当日の天候、交通状況により遅延が生じることがあります。
© 2025 Saga Prefecture